MENU

新着情報

最新の情報をお届けします。

子育て応援宣言事業所 登録

さが子育て応援宣言企業【子育て応援宣言事業所】

登録しました

大和建設はわが佐賀県が、夫婦一緒の子育てが当たり前に出来る

優しく、頼りになる県になることを、全力応援しますlaugh

次の宣言を掲げ、従業員の子育てと仕事の両立を応援します。

 

           ☆ 子育て応援宣言 ☆

 1. 子どもや育児に係る家族の病気などによる

                  急な休みや早退・遅刻に対応できる社内環境を整えます。

 1.  子どもをもつ従業員の学校行事やPTA活動への積極的な 参加を

          奨励し、子どもとのコミュニケーションの場作りに寄与します。

 1. 育児休業中の従業員と定期的に情報交換とコミュニケーションを取り、

              職場復帰への不安を和らげ、常時、受け入れ態勢を整えます。

1. 出産や育児のために退職した社員を再雇用し、

                                             子育てに配慮した職場環境を整えます。

                                                                                                 

                                                                                     以上

 

  登録証.jpg   友だち大募集! (1).jpg 友だち大募集! (2).jpg

             

                                     ハッピーカード (1).jpg    ハッピーカード (2).jpg   

                                                                     

                                                              キャッチ.jpg

 

 

DAIWAの取組み ご紹介

 

   bc86a257-8680-481d-bcdd-7837dc3dfc0f_1.jpg   丸さが農村_Visual-Image_002アウトライン化_28062_marked.jpg   3593e4d1-6b8b-4b44-9cb7-4a1b45d162f9_1.jpg

 

   adb1959c-bd8c-4a25-bea6-637de8955fed_1.jpg   4fd08001-cd0d-4072-9e73-5c3a3111a938_1.jpg

 

    f13b023a-acab-49a0-b6b2-1de13ebd983e_1.jpg   14001  2015.jpg   45001  2018.jpg

≫ Read More

2022/09/06       

小鹿ファームさん 田植えのお手伝い! DAIWAルーキーズ むらサポ Vol/15

 

デビュー! DAIWAルーキーズ!!

          in 小鹿ファーム!!!

 

             100_3146.JPG 

 

Aくん(左) & Mくん 今年4月入社の超期待の新人くん

 

6/17(金) 13:00 ~ 17:00

そよ風は吹くものの、30℃越えの炎天下cryingで、

ふたりの若者が汗をかきながら、大(?)活躍しました。

 

  100_3141.JPG  100_3149.JPG  100_3150.JPG

 

まずは肩慣らしで、寒冷紗の片づけから

 

そして、田植え機に載せる苗を苗代から上げ、軽トラックに

 

   100_3161.JPG  100_3169.JPG  100_3189.JPG

 

   100_3187.JPG  100_3188.JPG  100_3227.JPG

 

2月、3月にキャベツ収穫をした圃場へ → 田植え機に載せます

 

   100_3192.JPG  100_3221.JPG  100_3206.JPG

 

   100_3225.JPG  100_3205.JPG  100_3216.JPG

 

   100_3235.JPG  100_3237.JPG  100_3229.JPG

 

小鹿ファームのみなさんに可愛がられながら、

精一杯頑張ってくれたおふたり、本当にお疲れさまでした

そして、小鹿ファームのみなさんには、

不慣れなふたりをフォロー、励ましいただき感謝申し上げます。

 

また、お手伝いができることを、楽しみにしています。

みなさん、熱中症やこれからの台風等の季節的な気候の猛威に、

気を付けられて、秋の収穫へ向かってください!

 

                                                                                                            27e2eda8-110c-48b1-aea4-d563e7356ad4_1.jpg

 

≫ Read More

2022/06/19       

VIC Information ここまで来ました!! VIC bldg yumesaki Ⅲ

 

ご覧ください!  ※ 写真をクリックすると拡大します

 

       27e2eda8-110c-48b1-aea4-d563e7356ad4_1.jpg   17:30 (3).JPG

 

 

6月9日(木)に仮設足場を撤去しました。

外壁塗装後のホワイトと濃いネイビーの本体が、

やっと姿を現しました。

 

 

  100_2789.JPG  100_2797.JPG  100_2708.JPG

 

             

 

   17:30 (3).JPG   17:30 (5).JPG   17:30 (10).JPG

 

 

これから内装工事が本格的になり、

完成に向かって拍車がかかります。

乞うご期待!!!

≫ Read More

2022/06/10       

あれから、12日目 これからが楽しみ! むらサポ Vol.14

あの暑い5/22(日)から、

12日目のさらに暑いcrying 6/2(木) 11:00

 

わが大和建設イチオシ、

農事組合法人 小鹿ファームさんの

お米の種蒔きのその後です。

本日、チョットした打合せのため、

小鹿ファームさんを訪問しました。

その際、種蒔き後の苗代の様子を見てきました。

         ※写真をクリックすると拡大します

 

  R0011969.JPG            R0011970.JPG

 

苗代に緑の稲の子たちがお日さんに向かって、

伸び始めました。

 

  R0011955.JPG     100_2931.JPG   R0011948.JPG

 

  100_2920.JPG  そうです! あれから12日が経ちました。

 

  コジカ.jpg    丸さが農村_Visual-Image_002アウトライン化_28062_marked.jpg    27e2eda8-110c-48b1-aea4-d563e7356ad4_1.jpg

 

≫ Read More

2022/06/02       

VIC Information! VIC bldg yumesaki Ⅲ 最新パース

 

27e2eda8-110c-48b1-aea4-d563e7356ad4_1.jpg

VIC bldg yumesaki Ⅲ 最新パース

現在、建設中の佐賀市兵庫北2丁目19-4の

わが社が手掛けるテナントビル外壁の色決定しました!

                   ※ 写真をクリックすると拡大します

 

  100_2797.JPG  8:30 (22).JPG  北西.jpg 北西から

 

  8:30 (23).JPG 建築施工をお願いした土橋産業㈱ディックハウジング

 

≫ Read More

2022/05/27       

5月22日(日) 暑すぎる千代田町小鹿(佐賀)の一日に・・・ むらサポ Vol.13

 

 

なんて暑すぎる5/22(日) 佐賀 千代田町小鹿に、

          DAIWA参上!!!

本日、昼過ぎには気温30℃を超える予報ありangry

皆さん、スーパーマーケットなんかで、

          お米は当たり前に見かけますよね。

でも、農業県 佐賀に住んでいても、

お百姓さんが汗水流し、精魂を込めて、

わが県NO.1産業と言っても過言ではない稲作に取り組む姿は、

あまり目の当たりにすることは・・・

 

さて、稲作の初期ステージのお米の種蒔きに、

わが大和建設の屈強な二羽の○○(???)が

                  舞い降りました!

佐賀県千代田町小鹿(おしか)に   小 鹿 !?

 

大和建設のホームページブログを

ご覧くださっている方は、見覚えありませんか?

 

 チラシ.jpg  コジカ.jpg  単価表.jpg

            おいしいお味噌と、高菜漬け

 

  100_0996.JPG   100_0999.JPG  100_1007.JPG

              キャベツ収穫と出荷

 

大和建設イチオシ営農団体

農事組合法人

 小鹿(こじか)ファームさん(馬場代表)お手伝いです。

 

  40ee379c-d43b-42fb-8117-566bcd714466_1.jpg  R0011894.JPG  100_2922.JPG

 

  100_2920.JPG  100_2916.JPG この二人、実の○○です

 

  R0011902.JPG   1930.JPG   R0011951.JPG

 

  R0011943.JPG  1948.JPG  2919.JPG

 

  R0011956.JPG  R0011947.JPG  R0011955.JPG

 

  1950.JPG  1916.jpg   1910.jpg

 

今回は、本日一日だけでしたが、ホントに暑いなか、

千代田町小鹿の皆さん大和建設のおふたり、

大変お疲れ様でした

 

次回のお手伝いのスケジュールも決まったようですので、

ハリキッていきましょう!!!

 

≫ Read More

2022/05/22       

VIC Information ちょっと見てみてください!

 

VIC bldg yumesaki Ⅲ 順調に建設中です!

4/30(土)に上棟した VICビルⅢ ご覧いただけたでしょうか?

その後、VIC & DAIWA のシート看板を設置しました。

上棟後、天候に恵まれませんでしたけど、

協力業者さん達のガンバリで建築ペースも回復し、

安心の前進を継続しています。  ※ 写真をクリックすると拡大します

 

 100_2789.JPG  100_2792.JPG  100_2795.JPG

 

 100_2799.JPG  100_2802.JPG  jpg.jpg

 

                                                                                      27e2eda8-110c-48b1-aea4-d563e7356ad4_1.jpg

≫ Read More

2022/05/14       

見て来ました! 西九州新幹線かもめ 走行試験 5/11(水)

 

佐賀県内に初見参!!

令和4年5月11日 大村駅 ・ 武雄温泉駅間

西九州新幹線 かもめN700S 走行試験 2日目(5/10~)

小雨がそぼ降る佐賀県嬉野市 三坂トンネルを、

大勢の観客が見守るなか、【かもめ】がゆっくりと試験走行

                        (10:40頃)

                      ※ 写真をクリックすると拡大します

 

三坂トンネル   現場パトロール隊員 撮影

 line_138295734808550.jpg  IMG_2439.JPG  RIMG0046.JPG

 

 RIMG0054.JPG

 

本日、わが社の新幹線設備現場パトロールのため、

嬉野市、武雄市に訪れた三坂トンネル工事巡視中に、

遭遇したヒトコマでした。    

 

武雄温泉駅 (歓迎セレモニー)   弊社 武雄温泉駅 工事担当者 撮影

 RIMG2407.JPG  RIMG2411.JPG  RIMG2415.JPG

 

今年9月23日(135日後)開業する

武雄温泉駅・長崎駅間 69.6kmの東の玄関口が武雄温泉駅です。

博多駅・武雄温泉駅間は特急で移動し、

武雄温泉駅でリレーします。

 

佐賀県発展の起爆剤として、

希望を載せて颯爽と走る【かもめ】

                 期待興味満載!!

 

               3d408edd-23d1-491c-8af3-dee0cddbdb0c_1.jpg              2a129c24-d878-4aeb-a29e-1e34402df1f0_1.jpg     記事 佐賀新聞 5月12日掲載

≫ Read More

2022/05/12       

VIC Information 上棟しました! VIC bldg yumesaki Ⅲ

春の暖かい日に、わが VIC bldg yumesaki Ⅲが、

上棟しました!!         ※ 写真をクリックすると拡大します

 

基礎工事  生コン打設初日が雨天延期(涙)

1.JPG  2.JPG  3.JPG

 

建て方   またまた、雨で3日間 延期(トホホ、、、)

       4/29(金) 強風のなか、大工さんたちが苦戦しながらも、

      建物の姿になってきました!

1.JPG  2.JPG  3.JPG 

 

4.JPG

 

そして、4/30(土) ついに上棟 !

1.JPG  2.JPG  3.JPG

 

連休明けから、作業に拍車が掛かり、建物が目立ってきます。

ゆめタウン佐賀の近くにお越しの際は、

チョット、ゆめタウンの南までいかがでしょうか?

ゆめタウン佐賀の南、

洋服の青山佐賀本店さん、ドクターアイズ佐賀店さんの間の通りを南に、

約400m進み、通り西面の【光陽写真館】さんの北隣で建設中です。

                                                   jpg.jpg

5/6(金)に仮設足場に【VIC & DAIWA】のシート看板を貼ります。

ご覧ください。

                                                                                     27e2eda8-110c-48b1-aea4-d563e7356ad4_1.jpg

≫ Read More

2022/05/02       

今日はチョット肌寒いけど、お手伝い中  むらサポ Vol.12

 

3月19日(土)、チョコっと肌寒いですがsurprise

小鹿ファームさん大和建設ガンバルのです

このところのあったかい日々に、打って変わった寒さcrying

今回も、男性と女性が踏ん張ってますヨ。※写真クリックすると拡大します

 

  100_1107.JPG  100_1079.JPG  100_1082.JPG

  腰、痛そ・・・      小舟に載せます

  100_1118.JPG  100_1097.JPG  100_1124.JPG

  ナイスパス                     鉄カゴに約300㎏

  100_1126.JPG  100_1128.JPG  100_1091.JPG

               集荷場にシュッパァツ!  一休み、一休み・・・

 

      ≪ 忘れちゃいけない 小鹿ファーム人気商品

 

       白雪みそ.jpg  高菜漬け.jpg  単価.jpg

        こじかの白雪みそ         こじかの高菜漬け

 

                                     【資料】さが農村ビジネスサポートセンター & ㈱大和建設

≫ Read More

2022/03/19