MENU

新着情報

最新の情報をお届けします。

こども110番の家

 

大和建設は、『こども110番の家』です!!

わが社は本年11月に『こども110番の家』になりました。

 

   100_4458.JPG  100_4452.JPG

 

暮れも押し迫ってきました。

寒いし、日が暮れるのも早くなり、

物悲しくも、忙しい日々が続きます。

児童たちは冬休みに入り、

友達と時間を忘れて遊んでいることも多々あるようで、

危険とも隣り合わせです。

何か危険を感じたら、大和建設に飛び込んでください。

地域の安心安全を確保する、みんなの味方です。

 

     こども110番の家①.png  こども110番の家②.png

 

100_4449.JPG  100_4456.JPG  100_4454.JPG

 

上の真ん中の写真ののぼり旗にあるように、

『さあ!大人の出番です』

しかし、『大人の出番』がない穏やかな世の中になるように、

心から祈ってます。

                        27e2eda8-110c-48b1-aea4-d563e7356ad4_1.jpg

 

≫ 続きを読む

2022/12/26       

ISO社内監査 令和4年12月21日

 

令和4年12月21日(水) 9:00 ~ 12:00

ISO社内監査

  委託監査業者のCWのEさんに受けました。

 

100_4425.JPG

 

Eさん(真ん中奥の女性)が毎年2回、来社されています。

手前左は弊社K係長、右の男性は弊社I課長。

 

100_4422.JPG  100_4429.JPG  100_4427.JPG

 

毎回、Eさんは的確な判断と指導で、

監査という難し気な内容を、

優しく、心地よく(?)、楽しく(??)進めてくださり、

いつも大変お世話になっております。

 

Eさん、これからもよろしくお願いします!!

来年は5月26日、お待ちしております。

 

b55a48bf-5e7c-45c1-b867-16d710743799_1.jpg    27e2eda8-110c-48b1-aea4-d563e7356ad4_1.jpg   dc432cd0-5569-41fc-b3f1-9614e4aa71f2_1.jpg

 

 

 

≫ 続きを読む

2022/12/21       

DAIWAカップ パークゴルフ プレーオフ in パークゴルフ夢の里兵庫

 

令和4年12月9日(土)

DAIWA Cup パークゴルフ プレーオフ

                     in パークゴルフ夢の里兵庫

 

わが社恒例の≪若者会≫で行われたパークゴルフ大会

今回は若者とそうじゃない者で覇者を競いました。

               (カメラマンがいないので、写真が少ない)

優勝はNくん(31歳)、準優勝はMくん(19歳)でした。

ベストグロス賞はSさん(63歳)! さすがですネ

 

IMG_8250.jpg  IMG_8248.jpg  IMG_8254.jpg

 

      IMG_8247.jpg  IMG_8253.jpg

 

☆ パークゴルフ夢の里兵庫 インフォメーション ☆

 

  施設紹介

97e1aaee-d5e2-4b78-99a0-4aba02c1f989_1.jpg   02faaad6-8a4e-4516-a6a1-b4828a806d36_1.jpg   3cac327f-c82f-4dd0-9a66-d699b35e80d6_1.jpg  

              

  利用案内

                       c439b9a7-891a-4604-97fb-29039ebd9384_1.jpg  102eba36-21ea-4523-a0bd-96e24d5fb943_1.jpg

 

  マップ

ee99fc4f-29d6-4a09-91fc-1bc1f85fa50a_1.jpg  9369d388-a6c2-416b-8409-5dbac1fa657c_1.jpg  0ca82296-4605-49f7-86d7-07b1aabc158e_1.jpg

≫ 続きを読む

2022/12/21       

有明海沿岸道路 開通式 11/12(土)

 

有明海沿岸道路 開通式 令和4年11月12日(土)

大野島インタチェンジ ~ 諸富インターチェンジ 約1.7km

                                                         が開通

 

           20221112 開通式(寺岡).jpg   a085f84c-1693-483f-9875-2f8eef358170_1.jpg   


わが社も建設工事で関わった有明海沿岸道路の一部が開通し、

佐賀市と大川市を結ぶ有明早津江大橋(全長854m)が

華やかに誕生しました!

 

   20221113 佐賀新聞.jpg   ①.jpg  ②.jpg

                令和4年11月13日 佐賀新聞 掲載

 

         20221115 佐賀建設新聞.jpg令和4年11月15日 佐賀建設新聞 掲載

 

≫ 続きを読む

2022/11/17       

水上スキー競技 デモンストレーション 11/5(土)

 

晴天の嘉瀬川ダムで、

福岡大学水上スキー部による

競技デモンストレーションがありました!

            11月5日(土) 8:00 ~ 16:00

嘉瀬川ダムに水上スキー競技場誘致の計画があり、

それに向けてわが社も応援しています。

 

    100_4218.JPG  100_4222.JPG  100_4210.JPG

                                                福岡大学水上スキー部     この日デビューのVICテント

 

   100_4229.JPG   100_4218.JPG   100_4227.JPG

                                                                                              福大生 & DAIWA

 

   100_4243.JPG  100_4259.JPG  100_4250.JPG

                   紅葉までには、もう少し・・・

 

         100_4271.JPG  100_4273.JPG

                   みんなでお片付け

   RIMG1534.JPG  RIMG1540 (2).jpg  100_4247.JPG

             ナンデ、縄跳びっ???  寒かったから?

 

福岡大学水上スキー部の元気ハツラツぅな姿と、

                (写真があまりにも無いですけど・・・)

DAIWAの面々のホニャララな姿微妙なコントラストがいい

 

ガンバレ!! 福岡大学水上スキー部yes

≫ 続きを読む

2022/11/08       

地域ボランティア活動 10/22(土)

 

年に2回の地域ボランティア活動 水路周辺清掃・除草etc

令和 4年10月22日(土) 8:30 ~ 12:30

 市の江川副幹線水路(ゆめタウン佐賀 東方)

               

                         jpg.jpg

 

幹線水路内および佐賀土地改良区管理地のゴミ、

雑草等の収集処分を、

大和建設社員と協力業者さんのみなさん、

総勢36名で頑張りました!

 

  2.JPG  1.JPG  3.JPG

 

   おはようございます! みんなで力を合わせましょう!!

 

        4.JPG  5.JPG

         大和建設 代表    協力業者会 会長

 

  6.JPG  7.JPG  8.JPG

 

                さあ、始めようindecision

 

  1.JPG  2.JPG  3.JPG

 

                 ケガがないようにyes

 

        5.JPG  6.JPG    3. 休憩.JPG

 

           水路の中は若者がfrown        ひとやすみ、ひとやすみ

 

        1_RIMG0057.JPG  2_RIMG0058.JPG    終了

 

        100_4170.JPG  100_4178.JPG  お疲れ様でした!

 

  大和建設社員で会社周辺の清掃

 

  RIMG0053.JPG この後、みんなでお弁当をおいしく頂きました。

 

毎年、5月と11月(今回は10月)の2回、行っています。

みなさん、現場から駆けつけて、

手際よく清掃、除草を終わらせ、お弁当を食べ、

また、現場にトンボ帰りして、現場で活躍してくれます。

 

本当に、お疲れ様でした。

 

     御礼状.jpg     27e2eda8-110c-48b1-aea4-d563e7356ad4_1.jpg

 

≫ 続きを読む

2022/11/07       

西九州新幹線諸設備現場 無災害表彰式 武雄労働基準監督署 10月24日

 

令和 4年10月24日(月) 

武雄労働基準監督署により、

弊社施工の現場

【九州新幹線(西九州)、

-0k9・17k5間線路諸設備他】

建設事業無災害表彰式にて、

表彰状を授与されました。

   ※ 写真をクリックすると拡大します

 

  8f9aab7e-7999-438e-ae23-f5e2d052c5cc_1.jpg    2a2d0069-3317-412b-9f99-520eb4213d78_1.jpg   5fc678c7-b2ff-4e02-ace6-43e5a8ec7107_1.jpg

         左から、監督署長、弊社代表、担当部長  佐賀建設新聞 2022/10/29

 

着手から2年3ヶ月の長期に亘り、無事故無災害に尽力した結果に、

佐賀労働局武雄労働基準監督署 北村署長より、

過分なお褒めの言葉と表彰状を頂戴しました。

 

◎ 9/27(火)に行われた感謝状授与式の模様の写真を、

 入手しました。            併せて、ご覧ください。

 独立行政法人 鉄道建設 ・ 運輸施設整備支援機構

             九州新幹線(武雄温泉・長崎間)建設工事

 

   ②.JPG   ①.JPG  

 

               baf995bf-dd38-4452-b93c-2898ab9317ca_1.jpg   5755055d-5cec-4ec1-beed-f25313b73c70_1.jpg

 

                      27e2eda8-110c-48b1-aea4-d563e7356ad4_1.jpg

≫ 続きを読む

2022/10/31       

夢フェスタひょうご2022 12/24(土) 16時からオープニングセレモニー

 

この冬、ハートウォーミングひとときを、

トンボの池公園で過ごしませんか⁉

    夢フェスタひょうご2022

 

  ①.jpg  ③.jpg  ②.jpg

 

開催期間は、 令和 4年12月24日(土・クリスマスイヴ)から、

       令和 5年 2月14日(火・バレンタインデー)まで

巨大クリスマスツリーのイルミネーション点灯時間は、

       17時30分から22時まで

 

☆オープニングセレモニー☆

    令和 4年12月24日(土) 16時 ~

 ☆彡 ウォーキング イルミネーションの中をみんなで歩こッlaugh

   ☆彡  火矢 (開会の合図)

  ☆彡  アトラクション   和太鼓葉隠

 ☆彡 花火 ナイアガラ(新型コロナウィルス収束を願い)

 ☆彡 点灯  ペットボトルランタンをお楽しみくださいenlightened

    ☆彡 アトラクション 和太鼓葉隠

                               以上

 

≫ 続きを読む

2022/10/28       

佐賀空港コスモス園 10/20(木)

 

10月20日(木) 15:30   佐賀空港コスモス園

                 行ってきました

                  527_01.jpg  

 

朝晩の冷え込みがウソのような暖かい昼下がりに、

さらにホッコリする佐賀空港コスモス園に、

コッソリ行ってきましたwink

 

まだ、七部咲きといったところでしょうか⁉

でも、来園しているみなさんは談笑、写真撮影などを、

楽しんでいらっしゃいました。

 

                     9140cd8e-ebc3-4fb5-9378-7891d31e9a64_1.jpg

 

10月22日(土)23日(日)の二日間、

2022 佐賀空港花園マルシェが開催されます。

            (現在のコスモス園駐車場)

 

aba03137-ecf0-4273-9150-90ffe6c40e8e_1.jpg みなさん、お誘いあわせの上、お楽しみください。

 

 

10月2日(日)の開園式の模様を、簡単にご紹介!

 

                              598dd30a-e13e-485b-9f58-731501cf7732_1.jpg

≫ 続きを読む

2022/10/21       

コスモス園開園式 10/2(日)

 

九州佐賀国際空港コスモス園 開園式 10月2日(日)

  開園期間    令和4年10月2日(日)

                        ~ 11月3日(木・文化の日)

  開園時間 午前10時 ~ 午後5時

  場      所   佐賀空港東の空港公園から、

            さらに東に約1km

            (アクセス道路は交通規制が厳しく、

                制限速度、一時停止をしっかり守る安全運転で)

 

快晴のちょっと熱い日の午前10時から、

コスモス園駐車場に設営された開園式場での一コマです。

 

① 南川副まちづくり協議会の江頭さんの進行で開式

 

  100_3945.JPG  100_3943.JPG

 

② 九州佐賀国際空港に花を咲かそう実行委員会

  谷口会長のちょっとユーモラスなご挨拶

 

  100_3946.JPG  100_3947.JPG

 

③ 来賓 佐賀県佐賀空港事務所 森所長さんの

             優しいご挨拶

 

  100_3950.JPG  100_3948.JPG

 

④ 佐賀空港花園支援会 杠(ゆずりは)会長の

    これまた笑いを誘う和やかな令和4年度の経過報告

 

  100_3951.JPG

 

⑤ 『しあわせの鐘』 贈呈式

   わが大和建設代表が支部長を務める

   (一社)佐賀県土木協会 佐賀支部から

    九州佐賀国際空港に花を咲かそう実行委員会 谷口会長へ

 

   100_3953.JPG  100_3954.JPG

 

⑥ 『しあわせの鐘』披露および音色披露

 

   100_3957.JPG  2.jpg  100_3966.JPG

 

               1.jpg

 

まだコスモスは開花していませんが、

昨年より1週間ほど早く(7/28)種を撒いたそうです。

「自然は思い通りにならない」と杠花園支援会長。

来週後半くらいから、見頃になる!? 楽しみですねwink

 

 100_3969.JPG  100_3970.JPG  昨日の様子

 

奥のグリーンがコスモス園  手前は駐車場

 

~ 佐賀空港 花園マルシェ ~

     10月22日(土) ~ 10月23日(日)

地元やその周辺地域からの出店で、

地域で生産された農水産物や加工品、地域特産などを

来園者に楽しんでいただく、本年初のイベントです❣

ぜひ、ご来場されてはいかが!!!

 

      852e1e01-40da-4c4e-842e-eb010be43a32_1.jpg

 

佐賀県土木協会 佐賀支部(会員企業28社)は、

コスモス園開催準備として、

毎年、駐車場整備、除草等をボランティアで続けています。

 

      04ee9120-75ad-4c17-b7f8-78ea9bb6c556_1.jpg       100_3942.JPG      

 

     3.jpg     4.jpg         27e2eda8-110c-48b1-aea4-d563e7356ad4_1.jpg

≫ 続きを読む

2022/10/02