お気付きですか⁉ VIC & DAIWA
お気付きでしょうか?
佐賀市のメインストリート、中央大通り、唐人2丁目の
ビル(旧TOJIN茶屋)解体工事現場の上部 西・南・北3面に、
我社がVICグループとして作製した VIC & DAIWA の
シート看板が掲げられているのを・・・
佐賀銀行本店の南、専門学校公務員ゼミナールのちょい北、道路東面に位置した、
足場にメッシュシート養生した元【TOJIN茶屋】のビルの近くをお通りの際は、
ご覧ください!
西 面 南 面 北 面
最新の情報をお届けします。
お気付きでしょうか?
佐賀市のメインストリート、中央大通り、唐人2丁目の
ビル(旧TOJIN茶屋)解体工事現場の上部 西・南・北3面に、
我社がVICグループとして作製した VIC & DAIWA の
シート看板が掲げられているのを・・・
佐賀銀行本店の南、専門学校公務員ゼミナールのちょい北、道路東面に位置した、
足場にメッシュシート養生した元【TOJIN茶屋】のビルの近くをお通りの際は、
ご覧ください!
西 面 南 面 北 面
このところの大雨で建設業界は右往左往の大騒ぎです!
みなさんは大丈夫でしょうか?
十分気を付けて、乗り切りましょう!!
弊社代表と出席してきました。
佐賀労働局長をはじめ、雇用環境・均等室長さんたち、
新聞記者2名と少々驚きました。
佐賀県内では6番目、今年度1番目、建設業2番目、
従業員30人以下の建設業では九州初だそうで、
過分なお褒めのお言葉を頂戴しました。
今後も女性活躍推進以外の取組にもチャレンジして、
企業としてのグレードと品性をアップさせ、
地域に、建設業のイメージアップに貢献してゆきます。
乞うご期待!!!
女性活躍推進法に基づく【えるぼし認定】
猛暑と新型コロナウィルスが大変な時期ですが、
このブログをご覧のみなさんは元気に活躍されていることと思います。
これからも健康に気を付けて、この夏を笑顔で乗り切りましょう!
さて、大和建設はついにえるぼし認定が決定しました。
しかも3段階最高の段階3です。
これを機にさらに、求人活動、営業活動、社内での女性の地位確保、
建設業のイメージアップ、会社の品確・品格性のアップに尽力し、
【創造】と【知性】を兼ね備えた企業へと邁進いたします。
特に本年度の求人活動は本格化したばかりです。
求職中のみなさん、求職中の方をご存じの方、
一度、連絡をお願いいたします。
近年、女性の建設業技術職参入が目立つようになりましたね!
わが社でも女性の繊細さ、感性を借りて事業活性・拡大化と企業成長・拡張を目指して、
女性の活躍を支援したいと常日頃から考えております。
そこで2020年10月から手掛けていた【えるぼし認定】申請をこの4月に本格化しました。
このブログをご覧の方はもちろん、わが社の社員の皆さんにも認識を深めていただき、
ご理解とご協力をぜひともお願いします。
社員の皆さんには現場内の施設充実、創意工夫をもって女性技術者等の受入れをお願いします。
下記は佐賀労働局長に宛てた【えるぼし認定】に係る行動計画の内容(令和3年 3月15日 提出)です。
ご覧ください。
1 計画期間 令和 3年 2月 1日 ~ 令和 6年 3月31日
2 課 題 ①技術職への女性の応募がないことから、女性技術者がいない
②女性社員は事務職に配置されている
3 目 標 女性技術者を1名以上採用する
〖 取 組 〗
令和 3年 3月 ~ 女性が働きやすい職場環境を整える内容を検討、構築
令和 3年 9月 ~ 女子学生のインターンシップ受入れおよび現場見学会の計画と実行
平成28年 ~ 社内『安全衛生パトロール』に男性パトロール隊と一緒に
女性パトロール隊(事務職員)として各現場をパトロールし、
社内での女性の地位向上を図っている
以上
YouTubeチャンネル作成いたしました!
まだ、テスト用の動画だけですが今後はいろいろアップしていきたいと
思います。
よろしかったら時々見に来てください_(_^_)_
https://www.youtube.com/channel/UCJE7mF_c-iVdAz8aWCLqJXg
右下前方から山の方に延びているのがそれです。
延長3.5キロもあるのでトイレも軽トラックに積んで移動しながらです。
延長17キロにも及ぶ工事です、トンネルの中から移動の為の軌陸車登場
現場事務所で打合せ
外壁支柱の基礎を作ってます。現地でこれを100個程作ります。
現場での打ち合わせ